6年生の道徳学習
2022年9月12日 18時35分6年2組で道徳の公開授業が行われました。
「誠実に生きるとはどういうことか?」子どもたちは悩みながらも、思い思いの考えをもつことができました。
立派な授業態度で、参観していた他の先生方からもたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
6年2組で道徳の公開授業が行われました。
「誠実に生きるとはどういうことか?」子どもたちは悩みながらも、思い思いの考えをもつことができました。
立派な授業態度で、参観していた他の先生方からもたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
代表委員会が行われました。
各クラスの委員長や、運営委員、委員会の委員長などが集まり、荏原小学校の代表として話合いを行いました。
テーマは「運動会のスローガンを決めよう」です。
各クラスから集まった案をもとに、活発な意見交換が行われました。
果たして今年のスローガンはどうなるのか、こうご期待です。
9月7日に、2学期が始まって初めての外国語活動の授業がありました。
2学期から新しいALTの先生が荏原小に来られ、子どもたちは先生との出会いを楽しみました。
先生の出身地であるフィリピンのことや、先生の好きなものなどをたくさん知ることができました。
みんな新しい先生に興味深々で、次からの授業に期待を膨らませる4年生でした!
次も楽しみです!!
6年生はまつやま文化体験学習で、午前中は東温市にある坊っちゃん劇場へ、午後からは子規記念博物館に行き、見聞を広げる体験的な学習に取り組みました。
現在公演中の「ジョン・マイ・ラブ」では、高知出身のジョン万次郎とその妻鉄さんを題材としたストーリーで日本の歴史を学び、舞台上で生き生きと歌い演じる俳優さんたちの輝く姿に魅了されていました。
子規記念博物館では、子規さんの生い立ちや俳句への情熱、子規さんの強い生き様などを学ぶことができました。
この体験からの学びを、これからの学校生活や行事に活かしていきたいと思います。
9月8日(木曜日)、久谷中学校2年生の職場体験学習が終わりました。3日間、4名の中学生たちは、「小学校」という職場の中で働く教師の様子を観察したり、小学生と関わったりしながら、積極的に自分たちの課題解決に取り組んでいました。そして、最後のお別れの時、6年生へ3日間のお礼と、これからもしっかりと受け継いでほしい荏原小学校の伝統について、熱く語っていました。中学生の皆さん、お疲れ様でした。また、荏原小学校へ帰って来てください。
図工の学習に取り組んでいます。
今年のテーマは「大きな木があったら」です。
新聞紙をねじって、大きな木をつくっています。
新聞のご準備等、ありがとうございました。
どんな作品ができるか、楽しみです。
9月6日(火)、今日から教育実習生のお姉さんと、職場体験学習の久谷中のお兄さんたちが、荏原小にやって来ました。教育実習生のお姉さんは、1年2組で10日間学習します。職場体験学習に来たお兄さんたちは、6年生のクラスで3日間学習します。5人は、荏原小学校の卒業生です。この学校を巣立っていった荏原っ子が、自分の夢を実現したり、自分の将来を考えたりするために母校に帰ってきて学習することは、在校生にとってよい刺激となります。お兄さん、お姉さん、頑張ってください。
9月6日(火)、3年生の算数では「長さ」の学習が始まりました。今日は、巻き尺を使って、黒板の横の長さ、教室の縦の長さ、階段の手すりの長さ、児童玄関の靴箱の長さ、そして、校舎の柱の周りの長さを測りました。6人グループで協力して活動することもできました。おうちでも巻き尺やメジャーがあったら、いろいろなものの長さを測ってみましょう。
令和4年9月1日(木曜日)、第2学期始業式を行いました。まずはじめに、3年生と4年生の代表児童が、「夏休みの思い出と2学期のめあて」を発表しました。二人とも自分の意見をしっかりと発表することができました。次に、校長先生のお話を聞きました。校長先生が作られた「バニラ・チョコものがたり」という創作物語を通して、相手の気持ちを感じ取ったり、相手の気持ちに気付いて行動したりすることの大切さを全校児童にお話されました。そして、2学期、全校みんなで取り組む目標を確認しました。
始業式の後は、各学級で夏休みに頑張った学習作品を提出したり、夏休みの思い出を発表したりしました。6年生は、早速、学年集会を開き、最高学年として、2学期も荏原小学校をしっかりリードしていこうと話し合っていました。
2学期は、登校日が「76日」あります。運動会や校内音楽会など楽しみな学校行事もたくさんあります。感染症予防に気を付け、充実した2学期になるように努めていきます。保護者の皆さま、地域の皆さま、ご協力よろしくお願いいたします。
9月1日(木)、表彰式を行いました。荏原小ミニバスケットボール部が大会で第2位となりました。夏休み中も暑い中、熱心に練習に取り組む様子をたびたび見かけました。さらなる飛躍を期待しています。頑張ってください。