12月6日(金)~どんな動きのおもちゃができるかな?~
アイデアスケッチを参考に、思い思いのおもちゃを作る2年生。
いろいろな材料を組み合わせながら、おもちゃの動きを工夫しました。
「始めは思うように動かなかったけれど、手直しをしたら動くようになったよ。」
「おもりを入れたら動きがおもしろくなったよ。」
「もっとタイヤを大きくしたらいいんじゃないかな。」
実際に遊んでみると、改善ポイントもたくさん見つかったようです。
友達と交流し、アドバイスをし合う姿も見られました。
来週のおもちゃ交流会が楽しみですね!!
荏原幼稚園さんが「秋のお店屋さん交流会」のお礼の手紙を持ってきてくれました。
一生懸命書いてくれた手紙に1年生はとても嬉しそうでした!
幼稚園のみなさんありがとうございました。
昼休みだったので、小学校の運動場で少しだけ一緒に遊びました。
短い時間でしたが、楽しかったですね。また一緒に遊びましょう!
12月5日(木)6時間目に5・6年生の子どもたちが委員会活動を行いました。荏原っ子の5・6年生は全校の子どもたちのために様々な委員会活動を行っています。そんな活動の様子を紹介します。
毎日の放送の計画を立てている委員会
集会を計画している委員会、どんな集会か楽しみですね。
栽培活動をがんばる委員会、お花がとてもきれいですね。
校内清掃を行う委員会、きれいになると気持ちがいいね。
他にも荏原小学校には、たくさんの委員会活動があります。5・6年の荏原っ子が一人ひとり自分の役割をしっかりと果たしています。おかげで全校のみんなが気持ちのいい学校生活を送ることができています。5・6年生のみなさん、いつもありがとう。
師走に入って初めてのもこもこさんの日。
やっぱり12月というと…
クリスマス&サンタクロース!鈴の音も聞こえてきて、気分はもう♪ジングルベル♪です。
反応豊かな1年生、しいんと聞き入る4年生。
一足先にワクワクさせてくださってありがとうございました。楽しいクリスマスまでにしっかりもうひと頑張り!の荏原っ子です。
12月4日(水)かがやき組のみんなで校区にある久谷救急出張所へ見学に行きました。久谷救急出張所では、出張所の中の秘密を調べました。隊員の皆さんがお仕事をしたり生活したりする部屋を見学したり、救急車に実際に乗ってみたりすることができました。また、隊員の方が消防服に着替える様子も見学できました。着替えるスピードの速さに子どもたちはびっくり!思わず拍手をしてしまいました。久谷救急出張所のたくさんの秘密を知った子どもたちでした。今回、子どもたちの見学を快く引き受けてくださった久谷救急出張所の職員の皆さんありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
12月4日(水)荏原タイムの時間、運動場において全校で、体育委員会主催による「8の字ジャンプタイム」が開催されました。子どもたちは青空の下、元気いっぱいに各学級で8の字ジャンプに取組ました。8の字ジャンプでは、かがやきくみが4分間、低学年が3分間、中学年が4分間、高学年が5分間で跳んだ回数を合計します。どの学級も練習の成果を発揮して、みんなでいっしょうけんめい、記録更新に挑戦しました。今後は各学級で、授業の中や休み時間に8の字ジャンプに挑戦し、体力の向上を目指していきたいと思います。体育委員の皆さん、企画・運営等ありがとうございました。おかげで素敵な時間になりました。
5年生は、12月2日と3日に愛媛県学力診断調査を行いました。
出題範囲が1年生からこれまでの学習だったので、子どもたちは、今までの学習を生かして問題に挑みました。
2学期も残りあとわずかとなり、各教科において学習のまとめを行うことが多くなります。
ご家庭でも引き続き、家庭学習等、サポートをよろしくお願いいたします。
今日4年生は、3時間目と4時間目に歯みがき巡回指導を受けました。まずは、スライド資料を見ながら、歯の役割や名前について学んでいきました。また、歯を長持ちさせるために自分たちにできることを考えていきました。
学んだ後は、実践です。「ぴったり当てて」「軽い力で」「小さく早く」を合言葉に歯をみがきました。4年生は歯の生え変わりの時期と重なり、みがきにくいとのことでした。しかし、「荏原小学校の4年生は上手にみがけています!」とほめていただきました。やったね!
歯科衛生士さんのお話では、4年生くらいまでは保護者の方の確認や仕上げみがきが必要だそうです。ぜひお家でも確認してみてください!そして、これからも上手に歯をみがいていきましょう!
本日2校時、かがやき学級の児童が「歯みがき巡回指導」を受けました。
始めに、スライドを見ながら歯科衛生士さんに、虫歯ができる仕組みと正しい歯みがきの仕方を学びました。
次に、テスターを使って自分の歯にみがき残しがないか確かめました。
最後に歯科衛生士さんから歯みがきの仕方について評価をしてもらいました。かがやき学級の児童は全員が「B」以上の評価を受け、「AA」をもらった児童もいました。
本日教わった歯の磨き方を、日常生活においても実践できるようにしていきたいと思います。