4年生校内造形会
2023年9月15日 17時49分先週から、4年生の校内造形会が始まっています。
今年度の題材は、「まぼろしの花」。
誰も見たことがない「まぼろしの花」を想像して描きます。
どんなタネかな?
どんなところに咲くかな?
花びらの色や形は?
など、子どもたちが想像を膨らませながら活動しています。
今は、一生懸命色を塗っています。
絵の具を混ぜてオリジナルの色を作り、花びら一枚一枚に思いを込めて塗っています。
きれいな花がたくさん咲き始めています!
完成が楽しみです☆
松山市立荏原小学校
〒791-1123
愛媛県松山市東方町1245番地
TEL 089-963-1003
FAX 089-963-4481
タブレット活用に向けて
◎家庭学習向けの学習支援(子供の学び応援サイト)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
◎児童学習リンク集
先週から、4年生の校内造形会が始まっています。
今年度の題材は、「まぼろしの花」。
誰も見たことがない「まぼろしの花」を想像して描きます。
どんなタネかな?
どんなところに咲くかな?
花びらの色や形は?
など、子どもたちが想像を膨らませながら活動しています。
今は、一生懸命色を塗っています。
絵の具を混ぜてオリジナルの色を作り、花びら一枚一枚に思いを込めて塗っています。
きれいな花がたくさん咲き始めています!
完成が楽しみです☆