松山市立荏原小学校       
〒791-1123
愛媛県松山市東方町1245番地
TEL 089-963-1003
FAX 089-963-4481

タブレット活用に向けて

◎家庭学習向けの学習支援(子供の学び応援サイト)

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

◎タブレットドリルのログイン

https://tabweb-c.tokyo-shoseki.co.jp/support/td/index.html

◎松山市GIGAスクール構想

https://matsuyama-kenshu.esnet.ed.jp/

◎児童学習リンク集

https://matsuyama-kenshu.esnet.ed.jp/kodomolink

最後の…。

2025年3月14日 16時23分

この時期、何に付けても「今年度最後の…」が多くなります。今日が今の学年最後の理科授業のクラスは、運動場で紙飛行機実験。強い風を利用していろいろ試し、次の学年でもたくさん理科の知識を増やしてねと締めくくっていました。

IMG_3435 IMG_3436

IMG_3438 IMG_3439

そして今日は、令和6年度最後の、お弁当の日。6年生にとっては、小学校生活最後の、お弁当です。昨日に引き続き、おいしいお弁当にニコニコ。

IMG_3440 IMG_3441

IMG_3442 IMG_3443

IMG_3444 IMG_3445

IMG_3446 IMG_3447

IMG_3449

さらに今日は、「最後」ならぬ「最高」も。

昼休み、運動場で外遊びをする子どもたちが多い荏原小。ここまでの最高は多くて約160人。今日はなんと、220人。※体育主任の眼力で数えています!

IMG_3451 IMG_3452

IMG_3453 IMG_3454

IMG_3455 IMG_3456IMG_3459

温かい日差しの中、運動場は大賑わいでした。元気いっぱいのみんなを見つめる校舎と荏原の山々。

IMG_3457 IMG_3460

この日常の風景も、6年生にはもうすぐ特別なものになります。IMG_3461

見上げた今日の空は、「最高に」きれいでした。あといくつ、「最後」と「最高」があるかな。来週も元気な荏原っ子でいきましょう。