臨時休業中だより
2020年5月11日 07時29分5月11日(月)
いよいよ学校の段階的な分散登校の日がやってきました。
明日からみなさんの元気な顔が見られるのがとても楽しみです。
本日、担任より体調確認や登校等について確認のお電話をさせていただきます。
いよいよ学校のまわり、「1周すると・・・」の完結です。
正門にもどると、校訓碑と校章があります。
創立100周年(ここに学校が建ってから100年)を記念してつくられたものです。
今年で創立134年になる荏原小学校です。「伝統」の重みを感じます。
荏原小学校の校訓「あかるく いきいき なかよく」を目指します。
荏原小学校の校章はこれです。
これまで見てきたように、生活の中には、「国語 算数 理科 社会 生活科 体育・・・・・」につながることがたくさんあります。
その「見方、考え方」を学校の各教科で学んでいるのです。
そして、生活に生きて役立っています。
生活につながるいろいろなことを学校でしっかり学んでいきましょう。