星空観測会
2025年8月29日 11時29分8月28日(水)に荏原小学校運土場で晴天の中、星空観測会が行われました。当日は3名の先生方を講師にお招きして月や星座について詳しく教えていただきました。体育館での講演の後は、実際に運動場に出て、天体望遠鏡で夜空の星を観測しました。子どもたちは望遠鏡で見えた星の様子に驚いている様子でした。星空観測会を通じて星に興味をもってくれる子どもたちが増えることを祈っています。星空観測会の開催にご協力いただいた皆様ありがとうございました。
松山市立荏原小学校
〒791-1123
愛媛県松山市東方町1245番地
TEL 089-963-1003
FAX 089-963-4481
タブレット活用に向けて
◎家庭学習向けの学習支援(子供の学び応援サイト)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
◎児童学習リンク集
8月28日(水)に荏原小学校運土場で晴天の中、星空観測会が行われました。当日は3名の先生方を講師にお招きして月や星座について詳しく教えていただきました。体育館での講演の後は、実際に運動場に出て、天体望遠鏡で夜空の星を観測しました。子どもたちは望遠鏡で見えた星の様子に驚いている様子でした。星空観測会を通じて星に興味をもってくれる子どもたちが増えることを祈っています。星空観測会の開催にご協力いただいた皆様ありがとうございました。