折り染めに挑戦!
2021年9月17日 17時36分9月17日(金)、かがやきクラスは折り染めに挑戦しました。
障子紙に絵の具をしみこませて・・・
ゆーっくりゆーっくり障子紙を開きます。
すると・・
きれいな染め模様が現れました
子どもたちそれぞれのステキポイントがつまった、ステキな折り染めが完成しました。
9月17日(金)、かがやきクラスは折り染めに挑戦しました。
障子紙に絵の具をしみこませて・・・
ゆーっくりゆーっくり障子紙を開きます。
すると・・
きれいな染め模様が現れました
子どもたちそれぞれのステキポイントがつまった、ステキな折り染めが完成しました。
9月16日(木曜日)、3年生一人一人の「大きな木」ができ上がってきました。来週の火曜日には完成しそうです。あと一息です。頑張りましょう。
9月15日(水曜日)の放課後、職員会議がありました。10月の行事について話し合いました。ただ、いつもと違うのは、リモート中継で行ったことです。職員室の教頭先生のパソコンを中心にして、各教室のパソコンを中継でつなぎ、話し合いました。これは、今週の金曜日に行う色別グループ結成式の予行練習も兼ねています。赤組、白組に分かれて集まった各学年の教室をリモートでつなぎ、集会を行います。また、もし、学校が休校になった場合に備えた練習ともなります。感染症に対してできる時にできることをしておくことが、いざという時に役に立ちます。できることなら、子どもたちの笑顔を直接見ながら授業をしたいものです。この練習が無駄になれば一番です。
5年生の図工の学習では、立体作品を作っています。
集中して、取り組んでいます。
友達の作品をテレビ画面で見て、よいところを見つけています。
完成が、楽しみです。
9月7日(火曜日)から、10日(金曜日)まで、2年生の校内造形大会でした。テーマは「ふしぎなたまご」です。ふしぎなたまごから生まれるものやお話を想像し、いろいろな形や色など、表し方を工夫して絵に表しました。
自分の作品が出来上がっていく過程をタブレットで写真に撮り、記録として残しました。あとで、振り返ってみようと思っています。
9月12日(日曜日)、荏原小学校ホームページのアクセスカウンターが200万回を超えました。1学期から、毎日、約6000回を超えるアクセスが続いています。今後も、荏原っ子の学校生活の様子や大切な情報をお伝えしていきます。これからも、よろしくお願いします。
今日は、2年生の身体計測がありました。夏休みを経て出会った荏原っ子、どの子も大きくたくましく見えました。計測後に「1cm高くなったよ。」と伝えてくれた子もいました。ぐんぐん成長してほしいです。4年生の大切な検診、小児生活習慣病検診も行われました。
6年生は国語学習に力を入れています。
「会話を広げよう」をテーマに話合いを行いました。
「相手の好きを探っていくといいんじゃないかな。」「同じ言葉でも言い方によって感じ方が違うね。」「みんなが質問してくれたから話がしやすかった。」など、すてきな意見がたくさん出ました。
5年生の校内造形大会のテーマは「わたしのオリンピック」です。
ねんどを使って立体作品を作ります。
集中して取り組むことができました。
どんな作品が仕上がるのか、楽しみです。
4年生の題材は「あったらいいな 〇〇の世界」です。
一人一人が想像の世界を広げながら、まず、色画用紙に下絵をかきました。
次は、着色です。水彩絵の具やクレヨン、色鉛筆や色ペンなど、道具や色を選びながら作品の世界に浸っています。
作品の完成が楽しみです。
一人一人の想像の世界がたくさんの人に届きますように・・・