動くおもちゃで遊んだよ
2023年1月20日 18時11分2年生は生活科で動くおもちゃを作りました。ぴょんと跳ぶおもちゃや走る車、ころころ転がるおもちゃなどを作りました。
今日は、このおもちゃで1年生と一緒に遊びました。遊び方を1年生に教えながら、仲良く楽しく活動しました。
2年生は生活科で動くおもちゃを作りました。ぴょんと跳ぶおもちゃや走る車、ころころ転がるおもちゃなどを作りました。
今日は、このおもちゃで1年生と一緒に遊びました。遊び方を1年生に教えながら、仲良く楽しく活動しました。
1月18日(水)
5年生がタブレット端末を活用して、10分間集中テストに挑戦しました。
今日は、社会と英語の問題に挑みました。
テスト終了後の学年集会で振り返りをしたところ、社会より英語のテストの方ができた手ごたえのあった児童が多かったようです。
昨日の学年集会で再確認した「家庭学習」の時間も大切にしながら、自分の得意を伸ばしたり、苦手を克服したりしてほしいものです。
1月17日(火曜日)、今日は校内マラソン大会を行いました。1年生女子の部から始まり、6年生男子の部まで、計12回の記録会を開きました。小学校6年間をすべて1位になるために、日頃から鍛錬してきた6年生男子は、「さすが!」と感じる快走でした。中には本当に辛そうに走っている子もいましたが、歯を食いしばって最後のゴールまで一生懸命に走る姿に感動しました。順位や記録ではなく、自分のために懸命に走る荏原っ子みんなに金メダルを贈りたいです。
保護者の皆様には、平日にもかかわらず、たくさんの方に応援に駆けつけていただき、誠にありがとうございました。
【1年生女子の部と男子の部】
【2年生女子の部と男子の部】
【3年生女子の部と男子の部】
【4年生女子の部と男子の部】
【5年生女子の部と男子の部】
【6年生女子の部と男子の部】
6年生がマラソン大会の試走と書き初め大会を行いました。
試走では、本番と同じコースを自分たちのペースを守りながら精一杯走り切りました。
書き初め大会では、体育館にピンと張りつめた空気の中で、集中して書き上げることができました。
6年生は、残り少ない学校行事に真摯に向き合うことができています。どちらも得るものが大きい行事となりました。
17日のマラソン大会本番も、きっといい取り組み方ができることでしょう。
1月13日(金)
5年生が書き初めをしました。
5年生は、「希望の朝」「世界の国」「春の山里」「光る天地」の4種類の中から自分が書きたい文字を選びました。
自分たちがつくる空間時間の中で、集中して書くことができました。
出来上がった作品を見られた校長先生から、次のような感想とエールの言葉をいただきました。
「文字から一人一人の気持ちや頑張りを感じることができました。4月から6年生です。6年生0学期が始まっていますね。5年生の3学期も後輩たちのよい手本として、あきらめずに頑張り続けましょう。」
これからの5年生の活躍がますます楽しみです。
1月12日に書き初め大会を行いました。
一筆一筆丁寧に書く子どもたちの姿に、4年生の3学期への意気込み感じました。
時間一杯真剣に取り組み、力強い立派な文字が書けました。
1月13日(金)、業間マラソンを1、3、6年生が取り組みました。12月から校内マラソン大会に向けて体力アップも兼ねて取り組んできました。いよいよ来週、1月17日(火)は校内マラソン大会です。冬休みに自主的に体力づくりに取り組んできた子どもたちもいます。積み重ねてきた努力が、きっとよい結果につながることでしょう。お時間があれば、応援に来てください。
初めての書き初めをしました。
1年生は、硬筆です。
間違えないように、お手本をしっかり見ながら、一生懸命書きました。
1月12日に、書き初め大会がありました。
3年生にとっては、毛筆で取り組む初めての書き初めになりました。
体育館で、静かな落ち着いた雰囲気の中、みんな集中して取り組みました。
今までの学習や、冬休みの練習の成果を発揮して、立派な文字を書くことができました。
1月11日(水)、今日は、校内マラソン大会に向けた試走会を行いました。1年生から順番に男女別に12回行いました。みんな本番のように『本気モード』で走っていました。3年生と5年生は、昨年度より走る距離が長くなっているのできつそうでしたが、ゴールまで諦めずに一生懸命に走りました。
来週の1月17日(火)が校内マラソン大会本番です。体調を整え、本番では、今日以上の記録が出るといいですね。頑張ってください。