ブログ

本校の読書活動が称賛されました!

2025年10月31日 16時48分

今日は、全国図書館大会愛媛大会が松山市で行われ、分科会において、本校の長年にわたる読書活動の実践が発表されました。まずは学校を出る前の1シーン。

IMG_5733

そういえば今日はハロウィーンでした。かわいい見送りを受けて、会場です。

IMG_5734

全国各地から多数の関係者が集まる中、本校の図書館主任さん、図書館支援員さんがプレゼンテーションを行いました。

IMG_5735 

発表内容の中心は、もこもこさんの活動の様子。長い間荏原っ子のために、朝の読み聞かせ、年2回のお話会、人権参観日での朗読劇など、本当に心に響き、残る、本や読書に関する素敵な活動をしてくださっていることを伝えました。他の学校や他県の方から、「すばらしい活動ですね。」「いいなあ、うらやましいです。」とたくさん感想をいただきました。また、図書委員会のイベントや活動の工夫も紹介され、荏原っ子みんなが楽しく本に関わる様子が伝わりました。

IMG_5736

IMG_5741

司会者の席にはなつかしい顔が…。

IMG_5737

改めて、荏原っ子の読書環境はすばらしく、ありがたいものであること、もこもこさんや図書館支援員さんの存在が貴重であることを実感しました。本当にいつもありがとうございます。これからも、荏原っ子は更に本に親しみ、読書によって心を豊かにしていきます。