もこもこさんから委員会活動まで。
2025年11月13日 16時22分今日の荏原小学校は、もこもこさんからのスタートです。今日は1・3年生。
とにかく聞き入る子どもたち。ページをめくる手にも大注目です。
今日も素敵な朝をありがとうございました。続いては、教員を目指す愛媛大学3回生の皆さんと先生が、本校の先輩先生の授業を見に来られました。
4年生の道徳の授業。とても勉強になりました、とたくさん感想を伝えてくれました。素晴らしい先輩がいる荏原小、誇らしいですね。
続いて昼休みはというと…
運動場はたっくさんの荏原っ子でいっぱいでした。
最後は委員会活動です。各委員会、話合いやら作業やら、一生懸命楽しく取り組んでいました。
全校〇〇とか、〇〇大会とか、〇〇集会とか。何だか面白そうな企画が立ち上がり、計画や練習に盛り上がっていました。自分たちで作り上げる過程が大切な、児童会活動です。
今日も本を読む声から始まって、歌声、楽器の音、子どもたちの笑い声があふれる、荏原小の1日でした。風邪やインフルエンザに負けないように、みんなで気を付けて元気に音楽会を迎えましょう!