6年生 小学校最後のプールがありました!
2023年7月4日 17時57分7月3日(月)に6年生にとって、小学校最後のプールがありました。
クロールと平泳ぎの泳ぎ方を確認して、泳力テストを行いました。
ほとんどの人が、一回目の記録よりも、ぐんっと記録が伸びていました。
泳力テストの後は、みんなで渦をつくり、束の間の自由時間を楽しみました。
小学校最後のプールを無事終えることができました。
6年間ありがとう、プール!!
7月3日(月)に6年生にとって、小学校最後のプールがありました。
クロールと平泳ぎの泳ぎ方を確認して、泳力テストを行いました。
ほとんどの人が、一回目の記録よりも、ぐんっと記録が伸びていました。
泳力テストの後は、みんなで渦をつくり、束の間の自由時間を楽しみました。
小学校最後のプールを無事終えることができました。
6年間ありがとう、プール!!
1泊2日の自然の家活動も最後の退所式となりました。子どもたちはこの2日間で数多くの経験をすることができました。今回の活動で学んだことを今後の学校生活に生かしていけたらと思います。
雨のため、体育館にてスポーツを楽しんでいます。
活動2日目の朝の集いです。雨が降っていますがみんな元気です。
夕食は、バイキングです。みんな元気でたくさん食べています。この後は、キャンプファイヤーです。
グループ対抗のゲームを楽しんでいます。暑いですが、みんな元気です。
みんな元気にお昼ごはんを食べています。午後からは、グループで様々なゲームを楽しむ予定です。
青少年交流の家に到着しました。みんな元気です。これから、片付けをして活動が始まります。
自然の家に向けて出発式を行いました。情報はホームページでお伝えしていきます。
6/29(木)昼休みに白組の縦割り班遊びを行いました。
赤組同様、体育館や運動場、マルチパーパスルームなども使いながら遊びました。
ルール説明の後は、思いきり遊び、汗だくになりながら、班での時間を楽しみました。
終了後の振り返りでは、「班での絆が深まった。」や「みんなと遊べて楽しかった。」などの感想もあり、結束力がさらに強くなった白組でした!
次回の縦割り班遊びは、夏休み明けの活動になりそうですが、次も楽しみです!