さよならの日に PART6

2020年3月3日 23時30分

突然やってきた3学期最後の日の下校は、全校集団下校です。
生徒指導の先生からは、休みの間の過ごし方について話がありました。
これまで班長、副班長としてお世話をしてくれた6年生にお礼を言いました。
校長先生からは「不安を力に変えて過ごしてほしい」というお話がありました。
青空のもと、学校を後にした子どもたち…。
いい休みを過ごしてほしいと願っています。

さよならの日に PART5

2020年3月3日 22時30分

5校時、最後の授業時間。6年生は机やいすを磨いていました。
あと少しだけここにいて、友達と思い出をつくりたかったな…。
でも、今日の日も、忘れられない思い出です。

さよならの日に PART4

2020年3月3日 21時30分

いつもよりずっと長い春休みに向けて、プリントが配れられました。
これまでのあしあとをスケッチブックにはりました。
「思い出バッグ」に、サインを書いてもらいました。
健康で安全に過ごせるよう、先生から話がありました。

さよならの日に PART3

2020年3月3日 20時30分

最後の最後まで、子どもたちは先生の話を聞いて、手をあげて、
いっしょうけんめいに学びました。

さよならの日に PART2

2020年3月3日 19時30分

お面を作ってみんなで楽しく読むはずだった国語の物語や、
じっくりと取り組む予定だった算数も、今日で終わりです。

さよならの日に PART1

2020年3月3日 17時00分

3月3日、突然訪れた、今の学年、学級とのさよならの日です。

3月2日・3日の授業について

2020年2月28日 18時07分

3月2日(月)は通常授業を実施します。
下校時刻は1,2年が15:00、3~6年は15:50です。

3月3日(火)の遠足は中止します。
全校5時間授業を行い、14:50に集団下校をします。
3日は、弁当が必要です。

新型コロナウイルス感染症防止に伴う臨時休業について

2020年2月28日 14時09分

松山市からの通知に基づき、3月4日(水)から3月25日(水)まで臨時休業
とします。
急な長期休業となることから、本日配付した文書をご確認の上、
子どもたちが家庭で安心して生活できますよう、ご協力をお願いします。

今後の学校からの連絡は、学校のホームページ、MACメール、電話等で行います。
随時確認をお願いします。
また、何度か家庭訪問もさせていただきますので、よろしくお願いします。
訪問日は、MACメールでお知らせします。

縦割り班遊び

2020年2月26日 18時43分

2月26日の昼休みに全校児童が縦割り班遊びを行いました。
今年度最後の縦割り班遊びで、仲良く楽しく遊びました。
遊びの後に、6年生に感謝の気持ちを伝えている班もありました。
6年生のみなさん、これまで班をリードしてくれてありがとう。