4年生は、友達と一緒に未来へと歩んでいこうという思いを込めて、テンポよく合唱をしました。ホールニューワールドもゆったりした曲調に合わせ、心をそろえて演奏しました。
5年生は、指揮者に合わせ、身体全体でリズムを取りながら音楽を奏でました。さすが高学年と思わせる演奏でした。連合音楽会に向けて更に練習をし、より良い音楽を目指します。
そして6年生。学年全体が心を一つにして迫力のある音楽を披露しました。小学校生活最後の音楽会を最高の思い出にしようとする一人一人の思いが伝わる発表でした。
それぞれの演奏から、これまでの練習の成果が感じられるすばらしい音楽会になりました。
初めての音楽会に胸を躍らせる1年生は、シロクマや子犬、アイアイなどたくさんの動物と出会い、一緒に遊ぶようなリズムのいい音楽を発表しました。
2年生は、小ぎつねと小ぐまになりきって、合奏と合唱をしました。可愛らしく劇をしたり、鍵盤ハーモニカをパート別に演奏したりと、様々な挑戦をしました。
3年生は、初めて使うリコーダーを一生懸命練習し、その成果を発揮しました。パフの合唱では、パフの楽しさや悲しさを考えながら歌いました。
11月9日。前日に続いて校内音楽会が行われました。この日は、保護者や地域の方々に聴いていただく音楽会です。
水軍太鼓部の迫力ある演奏で始まった音楽会。金管バンド部の見事な演奏が続きます。
たくさんの保護者と地域の方々に来ていただき、会場は満員です。
11月8日に校内音楽会(児童の部)を行いました。
音楽会は水軍太鼓、金管バンドの演奏から始まりました。
どの学年も、練習の成果を発揮して心に響く音楽を奏でました。
明日は、保護者向けの校内音楽会です。
子どもたちの頑張りを、是非ご覧になってください。
11月8日。朝の正門の様子です。
こちらでも運営委員が並んで、集団登校してきた友達を迎えます。
登校してきた子どもたちは、それぞれの活動に取り組んでいます。
栽培委員は花に水をやり、環境委員会は落ち葉を掃いています。
今朝は、駐在さんも登校の見守りに来てくださいました。
朝の正門は、けっこうにぎやかです。
校内音楽会の日が迫ってきました。練習も仕上げに入っています。
先生の指揮をよく見て、いい演奏ができるよう、2年生も3年生も頑張っています。
音楽の先生からは、歌や演奏だけでなく、しっかりと聴くことの大切さについてもお話がありました。
本番が楽しみです。
11月7日。子どもたちが通学班で集団登校しています。
北門でも、運営委員が並んで、登校してきた友達を迎えます。
天気のよい日は毎日、元気なあいさつの声が響きます。
11月7日。ここ数日の朝の冷え込みに、秋の深まりを感じます。
間もなく子どもたちが登校し始めます。
11月5日は、今年度2回目の「児童生徒を守り育てる日」で、全校集団下校を行いました。
子どもたちは、保護者や地域の方々に見守られながら下校しました。