すもう部、がんばっています。
2024年5月13日 17時17分5月13日(月)すもう部の練習がありました。全員でウォーミングアップをして、すり足やぶつかりの練習に取り組みました。たくさんの先生方にも練習に参加していただき、充実した練習を行うことができました。どんどん練習を重ね、力を高めていきましょう。がんばれ、荏原っ子。
5月13日(月)すもう部の練習がありました。全員でウォーミングアップをして、すり足やぶつかりの練習に取り組みました。たくさんの先生方にも練習に参加していただき、充実した練習を行うことができました。どんどん練習を重ね、力を高めていきましょう。がんばれ、荏原っ子。
帰りもスムーズで、無事帰校し、解団式を終えました。
本当によい学びと楽しさ、感謝の気持ち、助け合う気持ち、頑張る気持ち…たくさんのものを得た2日間でした。今日はゆっくり話を聞いてあげてください。お見送り、お迎え、これまでの準備、お世話になり、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
気合いを入れて入園した最終旅程レオマワールド。乗りたかったアトラクションに乗ったり、食べたかったものを食べたりと、これまで考えてきたことを実行しながら友達との時間を楽しみました。
2日間の思い出と学びを抱えて、荏原に戻ります。あと少しのみんなでの時間、楽しみます。
5月10日(金)~どこで、何をつたえよう~
「体育館の次は・・・」「校長室の次は、かいだんを上がって…」などの声が聞こえてくる2年生の教室。
1年生との学校たんけんで案内する場所を決めて、じゅんばんをどうしようか、その場所で何をつたえようかと相談する2年生。
先生にインタビューをして、その場所のひみつをメモする2年生もいました。
実際に歩いて確かめて戻ってきた教室では「じゅんばんかえる?」「もっとゆっくり歩かないと!」などの声も聞こえてきました。
【1年生のために】を合言葉に、しっかりと準備をして、本番当日を迎えましょう。
たくさんの海の生き物たちにくぎ付けになりながら館内を巡り、最後はイルカショーに大興奮!
ペンギンの餌やりや光とクラゲのコラボ、龍宮城の幻想的な風景、イルカのすごいジャンプ。全部しっかりと記憶に残ったと思います。興奮をそのままに、レオマワールドへ出発します。
空港横の素敵なホテルで楽しい夜を過ごし、元気に起きて、美味しい朝食を満喫しました。
部屋の片付けを終え、退館式ではホテルの方からお話をしていただき、感謝の気持ちいっぱいで出発です。
これから四国水族館に向かいます。カワウソ、クラゲ、イルカ…。楽しみだらけの今日も元気に過ごします。
きれいでステキなホテルに感動しながら荷物を片付け、入館式です。代表が今日の感想を述べた後、ホテルの方からご挨拶をいただきました。
そして、夕食です。せっかく愛媛から来てくれたのだから広島の美味しいものを詰め込みました、とホテルの方が説明してくださったとおり、海軍カレー、カキフライ、つけ麺、お昼とはまた違うお好み焼き…最後にはプリン。
みんなお腹いっぱい、またまた大満足でした。
この後は入浴や班会、自由時間。そして就寝です。明日も元気に旅をします!
6年生は修学旅行へ、他の学年も遠足へ出かけたこの日、5年生は学校での時間を楽しみました。
図工の時間には、ローラーや絵の具、クレヨンなどを使って自分の想像の世界を表現しました。
そして、5年生しかいない運動場や体育館を思う存分に使って遊び、お弁当を友達と食べました。
遠足には行きませんでしたが、この日にしかできない特別な時間を過ごしました。
6年生がいないこの2日間は5年生が最高学年。
登校班の班長や委員会などいろいろな活動を通して、高学年としてさらなる成長を目指します。
神々の島、宮島は、幸運にも潮が引き鳥居の下まで砂浜を歩いて行くことができました。鹿に、鳥居の大きさに、厳島神社の荘厳さに、びっくりしたり納得したりしながら、ゆっくりとした時間を過ごしました。
お土産の買い物も、楽しくできました。ガイドもしてくださったお店の方に、とてもいい子たちで全てがスムーズでした、と褒めていただきました!
お天気は最高、気分も最高。大満足の旅程を終えて、ホテルに出発です。
今日は、とってもいい天気の中、3年生全員そろって遠足へ行ってきました。
まず、荏原城跡を見学しました。
次に文殊院を見学し、副住職さんからお話を聞かせていただきました。
八ツ塚古墳群では、一人一人が近くまで行きじっくりと見学をしていました。
大宮八幡神社では、狸に興味津々の子どもたちでした。
今市公園では、青空の下で美味しいお弁当を食べ、みんなで元気いっぱい遊びました。
友達との仲をさらに深め、楽しい時間を過ごしました。
荏原地域に古くから伝わる歴史を感じ、たくさんの発見や知りたいことを見付けた子どもたちでした。
今日の発見を、これからの総合的な学習の時間へとつなげていきたいです。
保護者の皆様、ご準備とご協力ありがとうございました。