運動会に向けてがんばっています【3年生と4年生】
2023年10月5日 16時06分10月5日(木)3時間目
運動場にいたのは3年生と4年生です。
ならんで、合図(音楽)を待っていました。
運動会の表現(ダンス)の練習をがんばっています。
本番が楽しみです♪
10月5日(木)3時間目
運動場にいたのは3年生と4年生です。
ならんで、合図(音楽)を待っていました。
運動会の表現(ダンス)の練習をがんばっています。
本番が楽しみです♪
今朝の荏原タイムは、情報モラル教室⑦でした。1学期から、情報モラルについての学習を積み重ねてきた荏原っ子。7回目の今日は、写真や個人情報の扱いについての内容でした。
自分はOKと思っても他人にはそうではないこと、写真には多くの個人情報が入りこんでいること、軽い気持ちで投稿してしまうと大変なことになること…。情報社会に生きるわたしたちが理解しておかなければならないことを、みんなで考えることができました。
低学年さんも高学年さんも、それぞれの段階で社会のルールを学んでいます。大人もしっかりと理解して、子どもたちの見本にならなければならないと感じます。ご家庭でも、情報モラルについて、話されてみてください。みんなが楽しく生活できるように、情報機器は正しく活用できる荏原の子ども、荏原の大人になりましょう。
今年度3回目のてくてく集会。昼休み、体育館に班長、副班長が集合し、お話を聞き、考えました。
まず、いつも集団登校を見ている村上先生から、最近の様子、挨拶のこと、その他課題についてお話を聞きました。みんなが安全に、気持ちよく登校するためには、班長、副班長さんの力が必要であること。しんどいこともあるけれど、やり遂げる意味や価値はあるということ。そんなお話を聞きながら、一生懸命考えているみんながとても頼もしかったです。
最後に笹田先生のお話も聞き、考えをまとめたみんなでした。
いつもご家庭や地域の皆様に見守られ、大切にしてもらっている荏原っ子。自分たちでできることをしっかりと、やっていきます。これからもよろしくお願いします!
今朝の荏原タイムは、校舎中から元気な応援の声が響いてきました。赤組、白組に分かれて、6年生の応援係の児童が各教室に出張。声出しや手拍子、振り付けなどを伝授しました。
赤白どちらも気合が入っていました。当日まで、このパワーは続きそうです。みんなで心と力を合わせ、頑張ります!!
今日は、2学期初めてのクラブ活動の日。暑さの中にも少し秋の気配を感じる時も出てきたこのところですが、運動会に向けてダンスの練習、応援練習、様々な準備が同時進行している忙しい荏原っ子。でも、そんなことはお構いなしで、元気いっぱい、好きなことを楽しんでいました。
最初の時間なので、これからの計画を立てたり準備をしたりしているところもありましたが、みんなわくわくしながら楽しそうに話していました。さっそく活動開始のところは、すでにパワー全開。
忙しい2学期ですが、何事も「楽しむ力」をもって、挑戦していく荏原っ子です。
9月20日(水)、大学生の方に来ていただいて、1~4年生を対象に「ネットモラル授業」を行いました。
スマホやケータイを使うときには、どんなことに気をつければいいか…
事例を挙げてもらい、友達と相談しながら真剣に考えました。
授業の最後には、お家で決まりやルールを決めることの大切さも教えてもらいました。
これからスマホやケータイを利用する際に、今日の学習を生かしてほしいと思います。
9月13日(木)・14日(金)
3年生が地域にあるスーパーへ見学に行きました。
店内を歩き、自分の目で見たり、店長さんや店員さんに聞いたりしたことを一生けん命メモをしました。
魚をさばいたり、肉をパックづめしたりするところを見ることができたチームもいました。
配達を終えてお店に帰ってきたトラックのひみつを聞くことができたチームもありました。
この見学でわかったことや感じたことなどをもとに、社会科の学習を進めていきます。さらに、見学メモをもとに、国語科の学習にもつなげていく予定です。
地域のお店やそこで働く人との関わりを考えながら、これからの生活や学習へとつなげられる3年生になってほしいと願っています。
見学をさせていただきましたスーパーのみなさん
ありがとうございました。
先週から、4年生の校内造形会が始まっています。
今年度の題材は、「まぼろしの花」。
誰も見たことがない「まぼろしの花」を想像して描きます。
どんなタネかな?
どんなところに咲くかな?
花びらの色や形は?
など、子どもたちが想像を膨らませながら活動しています。
今は、一生懸命色を塗っています。
絵の具を混ぜてオリジナルの色を作り、花びら一枚一枚に思いを込めて塗っています。
きれいな花がたくさん咲き始めています!
完成が楽しみです☆
令和5年度、人権・同和教育参観日。多数の保護者の皆様に来校していただき、ありがとうございました。子どもたちの一生懸命考えて伝えようとする様子を観ていただけたかと思います。また、各学年、発達段階に応じた題材で人権感覚の高まりを目指しました。一緒に考えていただけたのではないでしょうか。
そして、なかよし集会が始まりました。「おくりもの」をみんなで大合唱して、人権標語の発表を聞き、いじめゼロ宣言。もこもこさんの朗読劇「2番目の悪者」。
全てがとても貴重な時間でした。校訓「いきいき」のために「挑戦する」こと、挑戦し続けることで歴史がつくられること、その中で「なかよく」が生まれるし、必要であること。なかよしの歴史も、一緒につくっていきます。共に授業をしてくださった人権擁護委員さん、心に響く劇をしてくださったもこもこさん、来てくださった全ての皆様、ありがとうございました。友達や周りの人との関わりを大切に、たくさん話し、たくさん知り、たくさん思う、そんな荏原っ子は、これからも成長し続けます!
9月14日(木)
運動場で3年生の自転車教室が行われました。
松山市の担当者、交通安全協会、荏原地区の交通指導員の方々から「正しい自転車の乗り方」について教えていただきました。
自分の自転車に乗って確かめた3年生、コースを歩いて確かめた3年生。
「手信号があることをはじめて知ってびっくりした。」
「教えてもらったことを守って自転車に乗りたいです。」
など、進んで感想を発表できた3年生。
これから自転車に乗るときは、今日教えていただいたことや確かめたことを思い出しながら正しく乗りましょう。