整いました!
2023年10月14日 15時55分今日、ねんりんピックリハーサルに出かけた4・5・6年生は、はじめてのことに戸惑いながらもみんなで頑張って来てくれました。学校に残った1・2・3年生も、最後の練習やら確認やらをして準備万端。午後からは、PTAの皆さんにお手伝いいただき、地域のテントも入り、すっかり整った運動場。
PTA役員の皆さん、各地区の皆さん、ありがとうございました。
明日はここで、荏原っ子が輝きます。ご声援、よろしくお願いします!
今日、ねんりんピックリハーサルに出かけた4・5・6年生は、はじめてのことに戸惑いながらもみんなで頑張って来てくれました。学校に残った1・2・3年生も、最後の練習やら確認やらをして準備万端。午後からは、PTAの皆さんにお手伝いいただき、地域のテントも入り、すっかり整った運動場。
PTA役員の皆さん、各地区の皆さん、ありがとうございました。
明日はここで、荏原っ子が輝きます。ご声援、よろしくお願いします!
明後日の本番を前に、今日は4~6年生の最終練習、そして第1弾の運動会準備作業でした。
ねんりんピックのリハーサルのため、4~6年生は明日練習ができません。その分今日に気合いをぶつけていました。
練習の後は準備です。テントの組み立て、机運び、石拾い、係の仕事最終確認。頼りになる高学年、みんなのために働く姿がかっこよかったです。
行事が目白押しの2学期、5・6年生は大きく成長しています。本番ではその姿もしっかりと見ていただけると思います。お楽しみに!
2回目の全校練習が終わりました。今日は初競技であり、4年ぶりに行う全校団体種目の練習です。全員主役の今年の運動会、名わき役はこれ…。
各チームが一丸となって、楽しそうな笑顔と必死の表情が一緒になって、とにかくみんなで、頑張る種目です。ご期待ください!
応援も力強い声、動き、エネルギーあふれる表情。完全に仕上がっています!強い風もなんのその。荏原っ子、運動会に向けて、ラストスパートです!
今日の6校時は 第2回の運動会係会でした。どの係も本番さながらの練習ぶりでした。5・6年生の力は本当に大きいです。
みんな生き生きとした表情がとても印象的でした。さあ
本番まであと少し。みんなでつくる、すてきな運動会にします!
10月10日(火)体育館において10月17日(火)に行われる陸上総体の壮行会が行われました。選手の皆さんは一人ひとりの目標を全校の前で発表しました。その後、運営委員会を中心として全校で選手の皆さんを応援しました。選手のみなさんの当日の活躍を期待しています。
放課後は、陸上部の練習。来週からは選手のみになるため、この人数で練習するのは今日が最後でした。走って、跳んで、投げて…。何かを真剣に頑張っている人は、本当にかっこいい!
自分から何かに挑戦した荏原っ子たち。夕日より輝いていました!荏原スポーツの秋、まだまだ続きます。
明日のお祭りを前に、第1回目の運動会全校練習を行いました。低学年さんは高学年さんを見てすごいなと思い、中学年さんは低学年さん高学年さん両方をを見て自分たちも頑張らなくちゃと思い、高学年さんは自分たちがみんなを引っ張るぞと思い…。
全校が集まって一緒にすることのよさがそこにあります。今年はその関わりを大切に楽しんで、行事の中で子どもたちは成長していきます。
応援練習も、大きな声で大きな動きですでに迫力満点でした。
練習が終わった後は全員で石拾い。さあ、今年のトロフィーはどちらが手にするのでしょうか。赤白どちらも、記おくにのこせ!
近づいてくる運動会。各学年の練習も熱が入っています。そして、久しぶりに全校で行う種目、リレーの練習も気合い十分です。
そんなみんなの頑張りを支える、朝の運動場の風景…。
石拾いをしたり、整地をしたり、ラインを引いたりする体育委員会のメンバー。朝日に照らされ、頼もしく、かっこいい姿に拍手です。
みんなでつくる運動会。着々と本番に向かって進んでいます!
10月5日(木)3時間目
運動場にいたのは3年生と4年生です。
ならんで、合図(音楽)を待っていました。
運動会の表現(ダンス)の練習をがんばっています。
本番が楽しみです♪
今朝の荏原タイムは、情報モラル教室⑦でした。1学期から、情報モラルについての学習を積み重ねてきた荏原っ子。7回目の今日は、写真や個人情報の扱いについての内容でした。
自分はOKと思っても他人にはそうではないこと、写真には多くの個人情報が入りこんでいること、軽い気持ちで投稿してしまうと大変なことになること…。情報社会に生きるわたしたちが理解しておかなければならないことを、みんなで考えることができました。
低学年さんも高学年さんも、それぞれの段階で社会のルールを学んでいます。大人もしっかりと理解して、子どもたちの見本にならなければならないと感じます。ご家庭でも、情報モラルについて、話されてみてください。みんなが楽しく生活できるように、情報機器は正しく活用できる荏原の子ども、荏原の大人になりましょう。