4月17日(木)6時間目に5・6年の荏原っ子たちによって令和7年度荏原小学校委員会活動がスタートしました。本年度も10の委員会活動を行うこととなりました。初めて委員会活動に参加する5年生は、やる気に満ち溢れています。また、2年目となる6年生は、リーダーシップを発揮しながら5年生に活動内容を分かりやすく教えていました。

<給食委員会> <放送委員会>

<環境委員会> <栽培委員会>

<飼育委員会> <運営委員会>

<掲示委員会> <図書委員会>

<保健委員会> <体育委員会>
5・6年生の皆さん、力を合わせて荏原小学校を盛り上げていきましょう。よろしくお願いします。
4月17日(木)6年生の子どもたちが、令和7年度全国学力・学習状況調査に臨みました。調査の内容は、国語、算数及び理科の教科に関するもの、学習の取組等に関するものの2つです。静かな教室に鉛筆で回答を書く音を響かせながら、子どもたちは真剣な表情で課題に挑戦しました。


4月17日(木)荏原タイムの時間に「もこもこさん」の読み聞かせがスタートしました。今朝は、かがやきくみ、1年生、2年生の各教室で行われました。

かがやきくみさんでは、身振りを交えながら楽しくお話を聞き、学級のみんなが本の世界に引き込まれました。
1年生にとっては初めての経験であり、読み聞かせに興味津々、目を輝かせて聞き入っていました。人の顔よりも大きな本にびっくりでした。

2年生は、昨年度から引き続き、読み聞かせを楽しみました。もこもこさんの選ぶ素敵なお話を集中して聞いていました。

もこもこさんの皆さん今日はありがとうございました。今年度も荏原っ子の健やかな成長のためにご協力をお願いいたします。
新学年、新しい学習や活動にわくわく。


3年生は外国語に続いて書写の毛筆です。一つ一つの道具を確認しながら興味深々、わくわくです。

図書室も、新しい仲間と本を借りにきて、春らしいレイアウトの展示にわくわく。

6年生は今までとはちょっと違う学習内容にもちろんわくわく。

1年生は遊具の使い方をわくわく勉強しながら楽しく遊び、元気に下校です。
お迎えに来てくださるおうちの方の姿にもわくわく。今日の出来事をいっぱい話します。

3年生はリレーの練習に一生懸命でした。実際のレースをする時間にわくわくです。


今日もわくわくがいっぱいの荏原っ子です。
良い天気の週明け、午後から天気は崩れたものの、荏原っ子は元気に学び、遊んでいます。

楽しそうに学ぶ3年生。外国語の授業が始まりました。

専科の授業も始まりました。自画像も制作開始です。そして昼休み。

今日はALTの先生も一緒に遊びます。

特等席もあるようです。
つりかんも上手になりました。他の学年の先生たちとの関わりも楽しい運動場。

今日も元気な荏原っ子です。
今日も朝から元気な声が響きました。

班長さんは、1年生のスピードに合わせ、ゆっくり歩いたり後ろを振り返ったりしながら、安全に班のみんなを連れて来ています。
水やりや委員会の仕事もちゃんと続けています。安心。

そしていつも安全と安心のためにみんなと一緒に動いてくださる守護神。ありがとうございます。
1年生は一足先に下校です。

学校は昼休みに入り…

ひたすら外遊びで走り回る荏原っ子と先生たち。


元気いっぱいです。始業式から3日目、各クラス各学年、みんなで前に進んでいます。
昨日の始業式、入学式を終え、今日から各学級・学年での学習や活動がスタートしました。朝、元気に登校してきた1年生は、教室の中での物の置き場所や整理の仕方など、大切なことを一生懸命聞きながら小学校での生活を学んでいます。

お花も祝詞も見守ってくれています。

2年生から5年生は学年で集まって目標を確認したり話し合ったり。

6年生はやる気いっぱいやることいっぱい。

これからのそれぞれの学年の成長がとても楽しみな、令和7年度のスタートです。
4月8日(火)荏原小学校で新任式、第1学期始業式が行われました。新任式では、令和7年度に荏原小学校に来られた2人の先生の紹介がありました。その後、テレビ中継をしながら第1学期始業式が行われました。校長先生から全校の荏原っ子に「あかるく いきいき なかよく」の校訓を大切にしながらみんなで素敵な学校にしていきましょう。」とのお話がありました。始業式の後は、学級開きです。どの学年も新しい友だちと先生との出会いがありました。荏原っ子の皆さん、今日の出会いを大切にして、みんなで協力しながら素敵な荏原小学校にしていきましょう。保護者、地域の皆様、令和7年度も荏原小学校をどうぞよろしくお願いします。

<かがやきくみ>

<6年生>

<5年生>

<4年生>

<3年生>

<2年生>

<1年生>
4月8日(火)桜が満開を迎えた中、令和7年度松山市立荏原小学校第139回入学式が行われました。たくさんのピカピカの1年生がお家の方と手をつなぎながら嬉しそうに荏原小学校にやってきました。入学式では、保護者、来賓の方々や先生、5・6年生の荏原っ子たちが新入生を温かく迎えました。式では、校長先生から、「あかるく いきいき なかよくの校訓を大切して、正義、やさしさ、強さ、勇気の気持ちを成長させていきましょう。」とお話がありました。新入生の皆さん、荏原小学校へようこそ。新入生の保護者の皆様これからどうぞよろしくお願いいたします。


