町別児童会、お世話になりました。
2024年2月16日 16時27分地域の役員の方に来ていただき、来年度の新しい通学班や、会長、副会長決め、集合場所や時間の確認を行いました。
これまで安全に気を付けて日々心配りをしてくれた班長さん、副班長さん、ありがとう。見守ってくださった役員さん、地域の皆様、ありがとうございました。新しい班長、副班長さん、みんなが安全に、元気な挨拶とともに登校できるように、しっかり頼みます!
地域の役員の方に来ていただき、来年度の新しい通学班や、会長、副会長決め、集合場所や時間の確認を行いました。
これまで安全に気を付けて日々心配りをしてくれた班長さん、副班長さん、ありがとう。見守ってくださった役員さん、地域の皆様、ありがとうございました。新しい班長、副班長さん、みんなが安全に、元気な挨拶とともに登校できるように、しっかり頼みます!
今日は、今年度最後のクラブ活動でした。どのクラブも、名残惜しそうにそれぞれの活動を楽しんでいました。
今年度も1年間、お忙しい中来校していただき、ご指導いただいた外部講師の先生方、ありがとうございました。児童にとって、特別な学びの場となりましたこと、心より感謝いたします。
来年度のクラブ活動も楽しみですね。
今日の昼休みは、てくてく集会でした。通学班の班長さん、副班長さんが集合し、ここまでの振り返りをしたり、次に向けての目標や引き継ぎを確認したりしました。
担当の先生から、ここまで本当によく頑張ってくれたこと、この経験はこれからいろいろな場面で生きることなどのお話を聞き、引き継ぐまでの残りの登校回数が…14回!であると聞き、びっくり。
通学班長さんは、本当に大変な仕事です。毎日毎日、いろいろなことがある中で、みんなを安全に学校まで連れて来る。地味ですが責任ある仕事。残りあと14日の大切な仕事をしっかりやり遂げて、次の班長、副班長にバトンを渡してくださいね。6年生は本当に最後の14回。今までありがとう。最後までよろしく頼みます!
2月3日(土)参観日・PTA社会教育部会・PTAバザーが開催されました。PTA社会教育部会では、早朝より役員の皆さんにお集まりいただき、図書室で来年度の登校班について話し合っていただきました。
9:30からは、PTAバザーが体育館、教育相談室で開催されました。ご家庭からいただいた商品や注文した商品を保護者の皆さんが購入されていました。PTAの皆さん、ご協力ありがとうございました。
10:25~今年度最後の参観日がありました。各学年1年間の学習の成果を一生懸命に発表していました。子どもたちのがんばりが素敵でした。
< 1年生 >
< 2年生 >
< 3年生 >
< 4年生 >
< 5年生 >
< 6年生 >
< 6年生 > < かがやき組 >
保護者、地域の皆様、本日はありがとうございました。
子ども達が2年生と交流している間に、保護者の方に向けて入学準備説明会を行いました。
1年生の様子、入学前に準備すること、学校生活のルールなどをお話ししました。
不安なことも多いとは思いますが、入学に向けて準備を進めていただけたらと思います。
4月に、元気な荏原っ子として会えるのを楽しみにしています。
お忙しい中参加していただきありがとうございました。
来年度、荏原小学校に入学してくる子どもたちと一緒におもちゃで遊べるのをわくわくどきどきしながら、交流会を迎えました。
2年生の児童が、新1年生におもちゃの遊び方を説明したり、コツを教えてあげたりしている姿はとても頼もしかったです。
今の1年生からは、あさがおの種のプレゼントがあり、受け取った子どもたちはとても嬉しそうでした。
今日の交流会を新1年生のみんなが楽しんでくれて、2年生も大喜びでした。
1月27(土)に第3回資源回収が行われました。寒い日ではありましたが、お天気もよく、たくさんの保護者や地域の方々のご協力を得て無事に終えることができました。古新聞やアルミ缶などたくさんの資源を回収することができました。荏原っ子のためにたくさんのご協力をありがとうございました。
2年生は、2学期末から生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」で、様々な仕掛けを工夫した手作りおもちゃを製作してきました。合わせて、4月に入学する新1年生の「一日体験入学」の際に、新1年生に自分たちが作ったおもちゃで遊んでもらおうと、交流会の準備を進めてきました。
今日は、そのリハーサルを兼ねて、1年生に手作りおもちゃを紹介しながら遊んでもらいました。
ロケット、迷路、ヨットカー、紙玉コップ入れ、くじ引き、魚釣り、楽器、箱の中身当てなど、両学級で様々な手作りおもちゃを用意して、1年生に遊んでもらいました。
交流会の最後には、1年生から「楽しかった」などの感想をもらって、2年生も自信をもった、嬉しそうな表情をしていました。
30日の「一日体験入学」での、新1年生との交流会も、喜んでもらえるように頑張ります。
1月26日(金)2時間目
マルチルームの暗闇の中からカラフルな光が見えたり子どもたちの声が聞こえたりしてきました。(今日は、2組が鑑賞会をしました。)
「天井(てんじょう)や地面のいろいろな光がとてもきれいだな。」
「本当のクリスタルみたいできれいだな。」
「自分の思いつかないいろんな動物を作っていてすごいな。」
「友だちと作品をならべて、光を照らして、いろいろな色がまざって見えたよ。」
来週は1組も鑑賞会です。お楽しみに!!
1月25日(木)
3年生の教室に、何やら「光るもの?」が・・・
卵パックやペットボトル、プラスチックコップにスプーンなどを組合わせて、一人一人が自分の想像を広げながら作品作りを進めています。
作品が完成したら、真っ暗な場所でライトや懐中電灯で光を当てて鑑賞し合います。早速、教室の窓から入ってくる太陽の光に作品をかざす3年生もいました。鑑賞会がますます楽しみです。