ブログ

ついに明日です!

2025年10月10日 17時11分

とうとう 、最後の1日がやってきました。各学年最後の練習、頑張りました!まずは低学年から。もうばっちりです。

IMG_5246 IMG_5250

その横で、高学年は草引きや石拾いを。

IMG_5247 IMG_5248

中学年も最後の1時間。いつも通りの気合い。

IMG_5252 IMG_5257

そして高学年です。最後の1回まで、気合いと力を込めて、明日の雄姿につなげます。

IMG_5258 IMG_5278

昼からは、さあ、準備です。5・6年生のみの責任ある仕事。

IMG_5279 IMG_5280

PTAの役員さんたちも来てくださって、大人と子どもで共同作業。特に6年生、大人顔負けの働きで、頑張ってくれました。

IMG_5281 IMG_5282

全てのテントが立ち上がり、係の準備と練習、確認が始まりました。テントに囲まれた運動場は、音楽と笛の音、応援の声、指導の声と元気な返事…この時だけのスペシャルな音に包まれました。

IMG_5284 IMG_5286

IMG_5287 IMG_5288

IMG_5289 IMG_5290

IMG_5291 IMG_5293

どんどん準備は進み、地域のテントも立ちました。

IMG_5297 IMG_5299

入退場門も完成し、スローガンも掲げられ…

IMG_5298 IMG_5300

明日の運動会、準備完了です。作業にご協力いただいたPTA役員の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。明日、荏原小運動場でお待ちしております。よろしくお願いいたします! 

あと2日です。

2025年10月9日 17時11分

今日も朝から忙しい荏原小学校。全校練習の前にいつものように準備開始です。

IMG_5205 IMG_5206

IMG_5207 IMG_5208

IMG_5209 IMG_5210

全校練習が終わると、校舎内では教育実習の先生の授業が。IMG_5211 IMG_5212

2年生、道徳科の授業です。

IMG_5213 IMG_5214

IMG_5216 IMG_5217

一生懸命準備をしてくれた先生に応えようと、みんな一生懸命考えて、たくさん発表していました。先生ありがとう。  

IMG_5218 IMG_5219 

午後からは高学年が個人走の確認をして…

IMG_5220 IMG_5221

第2回の運動会係会です。

IMG_5222 IMG_5223

各係、最終確認と練習。運動場は賑やかでした。

IMG_5224 IMG_5226

IMG_5227 IMG_5230

最後は陸上練習です。各種目、ずいぶん慣れてきました。

IMG_5232 IMG_5233

IMG_5234 IMG_5235

IMG_5241 IMG_5238 

IMG_5240 IMG_5236 

今日からリレーの練習もスタート。ワクワクしますね。IMG_5237 IMG_5239

最後の最後に運動場に現れたのは…

IMG_5242 IMG_5243

金管バンド部!ファンファーレのリハーサルです。ずっと練習してくれていた演奏。夕暮れの運動場に爽快な音が響きました。頑張って練習してきてくれて、ありがとう。

IMG_5244 IMG_5245

本番がただただ楽しみな、荏原小学校です。

全校練習 その②

2025年10月9日 16時48分

10月9日(木)1校時の時間に、2回目の全校練習が行われました。今日は、風がやや強くすがすがしい天気の中、全校の荏原っ子が練習に参加しました。今回の練習では、閉会式の流れの確認、全校団体種目の場所の確認、応援練習等を行いました。今日も荏原っ子は全力・全開で練習に取り組みました。運動会までもうすぐです。荏原っ子の皆さん、運動会当日を楽しみに元気で過ごしてくださいね。

100_1148 100_1150

100_1156 100_1155

100_1175 100_1177

あと3日です。

2025年10月8日 18時08分

お祭りの疲れをちょっと引きずりながら、全校練習で気合いを入れなおした荏原っ子。今日も朝から運動場の準備でした。

IMG_5182 IMG_5183

IMG_5184 IMG_5185

1時間目は高学年練習。

IMG_5186 IMG_5187

全校練習を終え3時間目は中学年。

IMG_5193 IMG_5194

4時間目は低学年の練習でした。

IMG_5200 IMG_5201

昼休みは全校リレーです。

IMG_5202 IMG_5204

みんなで作り上げる運動会。そんな意識がぐんと上がった今日でした。明日も全力です!

運動会全校練習 その1

2025年10月8日 15時12分

10月8日(水)2校時目の時間に運動場で運動会全校練習の1回目が行われました。前回は雨天のため今回が初めての全校練習となりました。今日の全校練習では、全校団体種目、開会式、応援の練習に取り組みました。荏原っ子たちは、「全力全開 勝利へはばたけ 荏原っ子」のスローガンの下、全力で練習に臨みました。運動会当日は荏原っ子の活躍にどうぞご期待ください。荏原っ子の皆さん、運動会までもう少しです。全力全開で練習に取り組み、みんなで素晴らしい運動会となるように頑張りましょう。保護者、地域の皆様、荏原っ子たちへ温かい応援をよろしくお願いいたします。

100_1116 100_1118

100_1125 100_1126

100_1137 100_1140

秋晴れの荏原小

2025年10月6日 14時55分

今日は久しぶりの良い天気。風は強かったですが爽やかな秋の空でした。

朝日の中、運動場にラインを引く姿が。運動会まで毎日の朝の光景です。

IMG_5162

部活動行進の外練習。

IMG_5163 IMG_5164

低学年のダンスと団体競技の練習。

IMG_5165 IMG_5167

IMG_5168 IMG_5169

高学年も個人走の練習、からの表現の通し練習。IMG_5170 IMG_5171

IMG_5172

どの学年もしっかりと仕上がってきました。

5時間目には理科の実験。大道具が登場して太陽の光の学習です。IMG_5173 IMG_5174

1年生の教室では、自分でお友達に声をかけて、自分の発見したことを伝えていました。

IMG_5176 IMG_5177

こんなことができるようになっています。

IMG_5175 IMG_5179

教育実習の先生も頑張ってくれています。

IMG_5178 

4年生は楽しい外国語の授業。文房具の名前を練習中でした。IMG_5180 IMG_5181

明日はお祭りです。地域の方々と一緒に、元気に安全に、荏原の秋を楽しんでくださいね。

今日は雨でした。

2025年10月3日 16時51分

予定していた全校練習ができずちょっとがっかりでしたが、来週の予定日までしっかりパワーをためて思い切りみんなで頑張ろう!ということで今日は体育館での練習や校舎内で過ごす1日となりました。雨の日の荏原っ子の行先と言えば。

IMG_5139 IMG_5143

図書館です。新しい本やお勧めの本コーナー、運動会コーナーと、やっぱり楽しい場所です。

IMG_5142 IMG_5141

今月の歌は「天守閣」。秋だなあ。

IMG_5144

低学年の練習。入場から通して踊りました。元気いっぱい!IMG_5145 IMG_5146

高学年は細かな動きのチェック。気合の入り方が上がるにつれ、動きも声も、まとまりも、格段によくなっています。かっこいい!IMG_5147 IMG_5148

昼休みにはスポ少行進の練習をしました。久々の復活です。乞うご期待。

IMG_5151 IMG_5157

IMG_5158 IMG_5159

さようなら、の時間ですが、帰りの会の最後、教室で全力で踊る1年生。お疲れ様!

IMG_5161

来週も元気に踊って、走って、運動会に向けて全力です!

4年生 社会科「風水害からくらしを守る」

2025年10月3日 16時33分

今日4年生は、社会科の授業の一環として、荏原地区の自主防災組織の方をお招きし、防災ついての学習を行いました。

はじめに、荏原地区でこれまでに起きた水害や、それに対して地域がどのように取り組んできたかについてお話をうかがいました。実際に起きた出来事を通して、災害が身近にあることや、地域で助け合うことの大切さを学びました。

その後、日々の生活の中でできる防災の備えや心がけについて教えていただきました。また、避難所で役立つ工夫として、新聞紙を使ってのスリッパ作りや、ごみ袋を使ってレインコートを作れることを学びました。身近にあるもので工夫できることを知り、子どもたちは驚きながらも、楽しそうに取り組んでいました。

今回の学習を通して、災害に対して前向きに備える力を身につけることができました。ご協力いただいた荏原地区自主防災組織の皆様、本当にありがとうございました。

IMG_4723IMG_4737

IMG_4750IMG_4760

運動会係会①

2025年10月2日 15時00分

10月2日(木)6時間目に1回目の運動会係会が行われました。荏原小学校の運動会では、5・6年生が、準備、決勝、応援、児童・招集、放送、出発、得点、救護の8つの係に分かれて運動会を支えています。今日はその係会の1回目でした。荏原っ子たちは、それぞれ担当の先生に仕事の内容を教えていただき、運動会を成功させるための活動に真剣に取り組んでいました。5・6年生の皆さん素敵な運動会となるよう一緒に頑張りましょう。

100_1093 100_1095

100_1096 100_1098

100_1102 100_1105

100_1106 100_1113

昼休みの運動場

2025年10月2日 14時58分

朝からずっと運動会練習で気合の入った声や元気な音楽が響いていた運動場。昼休みもやっぱりにぎやかです。

昨日に引き続き全校リレーの練習。今日はバトンパスの特訓です。

IMG_5115 IMG_5116

IMG_5118 IMG_5119

と、ちらりと横の方を見ると…

IMG_5120

放課後の陸上練習のために砂場をならす姿が。ありがとうございます。バトンパスの練習は続き…

IMG_5124 IMG_5125

またちらりと見ると…

IMG_5132 IMG_5127

砂場ならしのお手伝いがいっぱい増えていました。またまたありがとう。そしてこっちは、

IMG_5121

草引きもありがとうございます。反対側では、

IMG_5117 IMG_5123

6年生の代表が開閉会式の練習です。その他にも…

IMG_5129 IMG_5133

つりかん、ジャングルジム、タイヤ、虫取り。

IMG_5134 IMG_5136

さすが、みんなの運動場です。さて、リレーは本番形式へ。

IMG_5130 IMG_5131

練習の成果を発揮して、今日もかっこよく締めくくられました。荏原っ子の運動場は、色々な思いでいっぱいですね。